2019年1月31日木曜日

フリーランスの青色申告・確定申告準備完了

今年も確定申告の季節が迫ってきました。

年末年始は翻訳の納期に追われていましたが、年明けにようやく余裕が出てきたため、これまで滞っていた青色申告書の作成を行いました。

今年も下記の書籍の申告ソフトのお世話になりました。既に最新版が発売されています。

開業したばかりで確定申告が初めての方、何から始めたらいいかわからないという方には、断然お勧めです。今からならまだ十分間に合いますので、ぜひお試しください。

【2018-2019年度版】フリーランスのための超簡単!青色申告 事業所得用・申告ソフト付(Windows用・ダウンロード版)

私も、自慢ではありませんが、今でも簿記のことなどほとんど素人のままですし、最初の頃などは、青色申告書の作り方などそれこそ全くわかりませんでした。

そんな私でも、この本のおかげで、ほんの3日間ほどで青色申告書を作成することができ、何とか、無事に確定申告を終了することができました。還付金も十分戻ってきました。

2年目からは、e-Taxをフル活用して申請もインターネットで済ませました。

この他にも高機能のクラウド対応の便利な製品はいくつもありますが、私のような小規模の自営業者にとっては、この程度のソフトで十分です。いや、「この程度」と言っては、作者に失礼なほど、よくできています。使い慣れてくると、多少のカスタマイズもできるようになり、ますます愛着が湧いてきます。

国税庁のホームページを覗いてみたところ、既に確定申告の入力もできるようになっていたので、このソフトを使って作成した青色申告書の元データを入力してみました。

依頼元の会社から送られてくる源泉徴収票の情報を入力すれば、申告できます。

大分慣れてきたので、今年は確定申告をサクッと済ませ、また仕事に集中したいと思います。

 

2018年9月10日月曜日

英語のリスニング力とスピーキング力を同時に磨く

英語の学習方法についてよく相談を受けます。

■聞き流すだけで英語はできるようになる?

その中で多いのが,「聞き流すだけで英語できるようになりますか?」というものです。

「聞き流すだけで英語がペラペラ」
「テキストも辞書も必要なし」・・・

といった広告もよく見かけます。

皆さん忙しいし、他にやりたいこともあるでしょうから、少しでも効率的に、できることなら楽をして英語をマスターしたい・・・という気持ちもよ~くわかります。

それに対して、私は次のように答えています。

「聞き流すだけでも何もしないよりはいいかもしれませんが、どうせやるなら、聴いた音を声に出すような練習を毎日少しずつでいいから組み合わせると効果がありますよ。」

■言語の習得は音楽やスポーツと同じ

英語に限らず、言語の学習は、歌や楽器、スポーツの練習によく似ています。簡単な歌だったら、何回か聞いているうちに、初めてカラオケで歌っても歌えるようなものもあるかもしれません。

しかし、これが少々難しい歌や曲となると、実際に自分でも声に出して歌ってみたり、楽器を演奏してみないとうまく歌ったり演奏することはできないでしょう。

スポーツも同じですよね。野球やサッカーの試合を観ているだけで一流のプレーヤーになった人は皆無だと思います。

こんな話をすると、ここまでは誰しもわかってくれます。そして、次に必ず聞かれるのが、「じゃあ、実際にはどんな教材を使えばいいですか?」というものです。

■では、何を教材にすればいい?

それに対する答えは,「自分のレベルにあった、興味の持てる内容のもの」ということになってしまいます。このような教材が各自見つかれば、誰しも学習を続けていくことができるはずです。

ある程度の基礎力さえつけば、あとは思いのままに、インターネット上に溢れている生の英語を題材に、それぞれの興味に応じて加速度的に英語力を伸ばしていくことができます。

しかし、英語となるとあまりにも多くの教材が溢れているだけに、かえって自分にあった教材を見つけるのが難しくなってしまいます。

そんな時は、これまでに紹介してきた教材を参考にしてください。下記に目的別の教材をまとめておいたので、ご自分の目的やレベルに応じて、教材を選択してください。

■聴くだけではもったいない

なお、これらはいずれもリスニング力の向上に重点を置いた教材ですが、聞き流しているだけでなく、聴き取れた内容を声に出す練習もぜひ取り入れてみてください。

最初はカラオケの練習をするようなつもりでもけっこうです。教材によっては、このようなトレーニング方法について解説しているものもあるので、参考になるはずです。

私は、下記の書籍を参考にトレーニングしたことがあります。リスニングの理解力がより深まるとともに、スピーキングも滑らかになり、両方の相乗効果がありました。

また、後にフランス語やイタリア語、ドイツ語を学習する際にも大変役に立ちました。


アルクショップで購入 icon


アルクショップで購入 icon


アルクショップで購入 icon

■目的別リスニング教材のまとめ

▶TOEIC対策のリスニング

就職や昇進でぜひともTOEICのスコアが必要という方は、下記がおすすめです。自分のレベルに合った講座を選べばよろしいでしょう。リスニングテスト用の音声はすべてビジネスに直結する内容なので、これを題材にすればビジネスに必要なスピーキング力のトレーニングができるだけでなく、相乗効果でリスニング力も飛躍的に向上することができます。

アルク
必ず成果をだす!100点UPのための集中講座TOEIC(R)テスト6コース

▶総合的なリスニング力の強化に

ビジネスやニュースだけでなく、映画やドラマを字幕なしで楽しめるような総合的なリスニング力を付けたいという方には、こちらがおすすめです。


1000時間ヒアリングマラソン

▶基礎からのリスニング力の強化に

いきなり1年に1000時間は厳しいという方には、下記の講座もおすすめです。

ヒアリングマラソン6カ月コース

ヒアリングマラソン中級コース

ヒアリングマラソン・ジュニア シリウス

ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo! <キクゾー!>

3ラウンド・コンプリートプラン

▶ビジネス向けのリスニング力の強化に

また、ビジネスに直結するリスニング力を付けたいという方には、下記がおすすめです。前の記事でご紹介した講座の英文ライティング力と合わせれば、ビジネスには鬼に金棒です。


ヒアリングマラソン ビジネス

▶ニュース英語を題材とした効率的なリスニング力の強化に

ニュースの英語を題材に効率的にリスニング力を付けたいという方には、下記の教材もおすすめです。試聴用のCDを無料で送ってもらえるので、試してみてください。これだけでも色々と参考になります。教材の音声の一部にポーズが入っているので、ここで聴き取った音声を繰り返せばスピーキングの練習になるとともに、相乗効果でリスニング力も飛躍的に向上します。



▶映画やドラマを題材に、楽しみながら生の英語を聴き取る

さらに、映画やドラマを題材に、楽しみながら、字幕なしで生の英語がを聴き取れるリスニング力を付けたいという方には、下記の教材がおすすめです。



レベル別のにタイトル一覧もあるので、教材も選びやすいと思います。また、好きな俳優名などで検索することもできるので、お試しください。

超字幕初級レベルのタイトル一覧

超字幕中級レベルのタイトル一覧

超字幕上級レベルのタイトル一覧


アルク お得なキャンペーン


音声が出ますので、ご注意ください